CARIES

虫歯の治療は進行や症状に
合わせた治療を

虫歯治療

当院の虫歯治療では、虫歯の症状や進行度合いを見極めながら治療方針を決定します。神経まで虫歯に侵されている場合は根管治療が必要ですが、軽度であれば歯質の一部を削って詰め物をするだけで十分です。無駄な治療によって大切な歯を失うことが無いように、細かな分析を徹底しています。

虫歯の治療について

虫歯の原因

虫歯は、ミュータンス菌などの細菌が生み出す酸が歯を溶かし、穴を開けることが原因で発生します。一度虫歯にかかって穴が開いてしまった歯が、元の状態に戻ることは残念ながらありません。
ただし、虫歯を早期発見して治療を行えば、虫歯になったとしても大部分の歯を残すことができます。自分の歯を長持ちさせるためには、毎日の歯磨きに加えて、歯科医院で定期的な検診を受けることが大切です。

虫歯の進行度

  1. CO

    初期段階の虫歯

    歯の表面にあるエナメル質が溶け、白く濁った状態です。この段階では痛みなどの自覚症状は無く、再石灰化による治癒に期待できます。

  2. C1

    エナメル質の虫歯

    エナメル質が溶け進み、歯に穴が開いた状態です。白かった箇所は黒く変色していることがわかります。この時点でも、痛みやしみなどの自覚症状はありません。

  3. C2

    象牙質まで進行した虫歯

    エナメル質の内側にある象牙質まで虫歯が達した状態です。象牙質はエナメル質よりも虫歯に弱く、症状が進行しやすくなります。軽い痛みを感じたり、冷たい物がしみたりすることがあります。

  4. C3

    歯の神経に達した虫歯

    歯の神経まで虫歯が達すると、エナメル質と象牙質に大きな穴が開きます。何もしていなくてもズキズキとした痛みを感じる場合、虫歯がこの段階まで進行していると考えられます。

  5. C4

    重度の虫歯

    虫歯が歯の根にまで達すると、歯の大半が溶け落ちてしまいます。歯の神経が死んでしまっているため痛みを感じませんが、放置すると歯根部に膿が溜まり、再び激しく痛みます。

当院の虫歯治療

コンポジットレジン充填

奥歯の溝にできるような小さな虫歯は、侵されたエナメル質を除去して、コンポジットレジンという白い詰め物を使って治療できる場合があります。
コンポジットレジンはプラスチック製で、経年劣化することがありますが、保険を適用できるためリーズナブルです。定期的に検査し、劣化した場合は詰め替えが必要になります。

詰め物・被せ物

コンポジットレジンでは治療が難しい場合は、虫歯を削った後に詰め物や被せ物をします。
詰め物や被せ物は、被せる歯の削った範囲によって決まります。型どりをした後に歯科技工士が患者さんの歯に合わせて製作ていきます。

根管治療

根管治療とは

歯の根の部分のことを「根管」と言います。根管治療では、細菌に感染した根管を部分的に除去して殺菌・清掃した後に、細菌感染を防ぐ防腐剤を塗布し、根管の封鎖を行います。
根管の本数や形には個人差があり、複雑な形状で作られていることも多いため、根管治療には高い技術が必要です。精密さが求められる治療でもあることから、基本的には複数回に分けて治療を行います。
時間と工程がかかりますが、症状によっては根管治療でご自身の歯を残せる可能性が高まる場合もありますので、できる限り抜歯を避けたいとお考えの方ご検討ください。

ページトップへ